株式会社広洋コンサルタント

RECRUIT

ENTRY
SCROLL

人々の暮らしを守るために社会の価値を生み出す仕事を。

広洋コンサルタントは1971年に米子市に誕生し、地域に根差し、地域の皆さまに信頼される企業として半世紀以上の歴史を誇る建設コンサルタントです。「人と地球との共生」をテーマに、安心安全で潤いのある地域の未来の実現のために、社会資本整備に貢献する企業であり、道路構造物の老朽化、自然災害の頻発など、我々に求められる役割は重要になる中、共に歩める人材を求めています。

広洋コンサルタントで働く理由

profile of candidate sought
設計確認

調査、設計したものが
形になり地域を豊かにする

地域の課題を解決するために、自分が調査、設計を手がけた道路や河川、上下水道などが、安心安全な地域をつくり、人びとの暮らしを豊かにすることに大きな使命感と達成感を得られます。

社員の様子

特殊な技術がなくても
先輩の指導の下に
わかりやすく説明してもらえる

社員同士の仲が良く、普段からコミュニケーションがとれているので、わからないことを気軽に相談できる環境です。経験豊富で高度な知識と技術を持った専門家がそろい、丁寧に指導します。

集合写真

充実の福利厚生

日々進歩する技術を習得するために、各種講習や社員研修など教育と育成に力を入れるとともに、「仕事と家庭を両立して長く働き続けられる職場づくり」に取り組み、育児休暇、介護休暇、鳥取県男女共同推進等の制度にも積極的に取り組んでいます。また長年働いてくれた社員には10年ごとの節目の年に「永年勤続表彰」として表彰を行っています。

飛行機アイコン

社員研修旅行
(2年に1回)

社員によるアンケートで行先を決め、福利厚生委員で決めたコースの中から各々が好きなコースを選びます。常に全体行動をするだけでなく、自由度の高い、参加者それぞれが思い出に残る研修旅行を行っています。

桜アイコン

チームワークを育む
レクリエーション

春は花見を兼ねた新入社員歓迎会、夏は納涼会、冬は忘年会、また社員旅行(休止中)など、季節ごとの社内イベントは仕事以外でお互いを知るよいきっかけとなり、チームワークを深めています。

赤ちゃんアイコン

育児休暇制度

子が一歳(事情により一歳6ヶ月)に達するまで取得できます。育児のための「短時間勤務」「所定外労働の免除」の利用が可能です。

ハートアイコン

介護休暇制度

介護休業は、通算93日以内の期間で取得できます。介護のための「短時間勤務」の利用が可能です。

人アイコン

永年勤続表彰

勤続10年、20年、30年にそれぞれ表彰があります。

カードアイコン

各種保険

健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険

こんな人におすすめです

profile of candidate sought
  • 地元の未来に
    残る仕事が
    したい
  • 几帳面さを
    活かした
    専門職に
    就きたい
  • 機械好き、
    パソコン操作に
    興味がある
  • 資格を取得
    して将来に
    活かしたい
TOP MESSAGE

トップメッセージ

代表取締役岸本 浩

Hiroshi Kishimoto

将来のこの地域を発展させ地域の輝きを引き継いでもらいたい

広洋コンサルタントは1971年に米子市に誕生しました。創業者の「会社づくりは人づくり」の理念のもと、半世紀以上経った今も、社員たちは技術や知識を磨き、人間力の向上に努め、地域の信頼を得ています。道路や橋梁、ダム、河川などの社会資本の整備は、安心安全で潤いある地域社会のために必要不可欠です。我々は地域の課題に向き合い、発想力、企画力、提案力、技術力、現場力を総動員して、地域の潤いある未来の実現と発展に貢献していきたいと考えています。近年は自然災害が頻発していますが、その中で自分たちの使命を再認識するとともに、技術の向上と継承を目指しています。

募集要項

profile of candidate sought

勤務条件

給与
当社規定による。(役職、資格、勤続、住宅、通勤等別途規定による手当あり。)
賞与
前年度実績 年3回(3.2ヶ月~)
就業時間
8時30分~17時30分(休憩時間60分)
休日休暇
年間休日数 128日(年次有給休暇5日を含む)
土日祝休み、お盆休暇、年末年始休暇
※その他自社カレンダーによる
※10月第1土曜日は出勤日
  • 新卒採用
  • キャリア採用
  • パート・アルバイト

ご希望の職種を選んでいただくと、詳細な情報に切り替わります。

  • 土木に関連する測量、設計、地質、補償業務の技術者

募集職種土木に関連する測量、設計、地質、補償業務の技術者

募集人数
若干名
仕事内容
主に官公庁が発注する道路や河川などのインフラ整備に必要な調査、計画、設計から既存の公共構造物などの維持管理、点検、公共事業に関わる家屋、土地の移転補償費の調査、算出、工事による家屋への地盤変動影響調査まで我々の暮らしていくまちの安心・安全を支える仕事です。
主にExcel、Wordを使った資料作成や、CADソフトによる図面作成などを行います。
応募資格
令和5年度に大学、短大、高専、専門学校、高校、大学院卒業見込、既卒者
※既卒者については卒業後3年程度を新卒扱いとします。
提出書類
履歴書、成績証明書
選考方法
適正試験及び面接による。
内定までの日数
採用試験から1週間程度
勤務形態
3ヶ月の試用期間後、適正判断により正社員への登用
勤務地
本社(米子市)、広島支社(広島市)、鳥取営業所(鳥取市)

ご希望の職種を選んでいただくと、詳細な情報に切り替わります。

  • 建設コンサルタント業務
  • 補償コンサルタント業務
  • 測量業務
  • 事業部技術事務補助

募集職種建設コンサルタント業務

募集人数
若干名
仕事内容
土木工事に関わる土木設計、調査及び点検
応募資格
土木設計に関する実務経験がある方(3年以上)
※技術士、RCCMなど有資格者は優遇します。
普通自動車運転免許  要
提出書類
履歴書、業務経歴書
選考方法
書類選考、面接により行います。
勤務地
本社(米子市)、広島支社(広島市)、鳥取営業所(鳥取市)

募集職種補償コンサルタント業務

募集人数
若干名
仕事内容
土木工事に関わる補償コンサルタント業務
応募資格
補償業務に関する実務経験がある方(3年以上)
※補償業務管理士など有資格者は優遇します。
普通自動車運転免許  要
提出書類
履歴書、業務経歴書
選考方法
書類選考、面接により行います。
勤務地
本社(米子市)、広島支社(広島市)、鳥取営業所(鳥取市)

募集職種測量業務

募集人数
若干名
仕事内容
土木工事に関わる測量及び調査
応募資格
測量業務に関する実務経験がある方(3年以上)
※測量士など有資格者は優遇します。
普通自動車運転免許  要
提出書類
履歴書、業務経歴書
選考方法
書類選考、面接により行います。
勤務地
本社(米子市)、広島支社(広島市)、鳥取営業所(鳥取市)

募集職種事業部技術事務補助

募集人数
若干名
仕事内容
土木設計業務の補助
Excel、Wordを使用した資料作成等
(将来的にCAD操作を予定している)
応募資格
Excel、Wordの「MOS」エキスパートレベルがあれば、なお良し。
普通自動車運転免許 (AT限定可)
提出書類
履歴書、業務経歴書
選考方法
書類選考、面接により行います。
勤務地
本社(米子市)

現在募集はありません。

ENTRY

採用・会社見学の
お問い合わせ

新卒者、及び経験者の採用・会社見学のお問い合わせ窓口は、
株式会社広洋コンサルタント 米子本社総務課となっております。

Tel.0859-22-5501

※営業時間:9:00〜17:00(土日・祝日は除く)